fc2ブログ

aoiku_cafe(アオイク カフェ) ~カフェと会話と物造り~

物造りが出来るカフェ、造ります。カフェ造りも、物造りです。人との会話も、そのステキな関係を造ります。世の中、色々大切な事が多いです。                  aoiku_cafe 愛知県名古屋市名東区野間町53番地ハウシェル高針1F   052-618-6970

aoiku_cafeみこっちです

今日はとっても風が涼しかったですね。
早くも秋になるんでしょうか?



昨日、アイスコーヒーを飲んでいました(ミルク入り)。

突然、ソーセージの味がして来ました。

気にせず飲んでいました。

最後の一口で、何かが口に入って来ました。

虫かと思って慌てて出しました。

先程、仕込みの為に切ったニンニクのかけらでした。




珈琲+ミルク+ニンニク=ソーセージ!!

ビールが飲みたくなりました。


ビールとソーセージ
写真はaoiku_cafeとは関係ありません。
スポンサーサイト



  1. 2009/08/24(月) 21:44:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

誕生日! お花!!

aoiku_cafeみこっちです

まだまだ暑いですが、皆さんどうお凄しでしょうか?
お盆はどこかに行きましたか?


少し前のお話。
aoikuのビルの管理会社の社長さんが、
ウチで誕生日ホームパーティーを開いてくれました。

なんとも賑やかな、楽しいご家族でした。

その子供達、4歳と5歳。
お店の中で側転はするわ、仮面ライダーに変身するわで、本当に賑やか。

突然カウンターに座ったかと思えば、
「コーラくれる?」
等と爆笑を誘う様な生意気発言も。

本当に楽しそうな、そして僕たちも楽しんだひとときでした。

他のお客さんにも、容赦なく絡んでいきます。
さすが男の子二人だと強い!
そして男は、自分が何歳だろうと、お姉さんが大好き!!
DSC_1506_convert_20090822151040.jpg

誕生日のケーキを盛りつけている時、
待てと言っても我慢が出来ずに見に来ちゃいます。
DSC_1505_convert_20090822151013.jpg

ステキな楽しいご家族。
おめでとう!!!
DSC_1514_convert_20090822151151.jpg


そして、その少し後、
ゆっぺが東京の成城で働いていたお花屋さん
Valley of Flowersさんから、
結婚のお祝いの品と、お花を頂きました。
この凄いボリュームのバラ!バラ!薔薇!!

僕も東京に居る頃から、本当にお世話になっている方達です。
センスのカタマリに、常々脱帽しています。
DSC_1526_convert_20090822151349.jpg

ホントにホントにありがとうございました!
これからもまだまだお世話になります!!
DSC_1519_convert_20090822151311.jpg

その他色んな方から、未だにお祝いいただきます。
本当に皆の暖かさに触れ、人間もまだ捨てたもんぢゃないなあ、
と日々実感させられます。

皆さん、本当にありがとうございます。
  1. 2009/08/22(土) 15:39:47|
  2. 店情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お盆の営業のお知らせ

aoiku_cafeみこっちです。

皆様、夏休みどうお凄しでしょうか?

お盆の営業のお知らせです。

8月11日(火曜日)休業
8月12日(水曜日)定休日
8月13日(木曜日)休業
8月14日(金曜日)休業

と、4日間お休みを頂きます。

その他は通常通り営業致します。

なにとぞ、ご了承ください。
  1. 2009/08/05(水) 02:13:34|
  2. 店情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

aoiku_cafe みこっち

Author:aoiku_cafe みこっち
カフェ造りとか、人との出会いとか。
大切!!!
それを実感できるお店、やってます。

aoiku_cafe

add: 465-0056          愛知県名古屋市名東区野間町53番地 ハウシェル高針1F            地図              TEL:052-618-6970        OPEN: 11:30~23:30       CLOSE: 水曜日/第1・第3木曜日  駐車場あり           access:地下鉄東山線「星ヶ丘」より、バス3番乗り場「右回り」「左回り」、 「名東消防署」下車、徒歩3分                                        御用意している駐車場の数に限りがございます。お車でお越しの際は、他のお客様の為にも、出来るだけ乗り合いでの御来店をお願い致します。          第2駐車場についてのお願い

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
店情報 (89)
施工状況 (16)
お知らせ (12)
生活 (20)

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 200909