aoiku_cafeみこっちです。
日に日に寒くなり、気がついたらもうクリスマス。
皆さんはどう過ごすのでしょうか?
さて、最近ウチの店に居着いている、黒猫のブブ。
そのブブと遊ぶ為に、毎日小学生がやってきます。
その中でも、毎日来てくれている、
小学3年の女の子、QちゃんとKちゃん。
(光り輝く将来が有る子供の為に、名前は伏せさせて頂きます。イニシャルも名前とは関係ありません。)
二人とも、ローラーシューズを履いて、とにかく元気。
Qちゃんはリーダーの気質のある、色々考える子。
Kちゃんはお調子者のひょうきんもので、面白い子。
二人はいたずらばかりします。
棒でブブをつっついたり、ジャンバーでくるんだり、
ある時は家からリコーダーを持って来て、驚かせていました。
でも仲良く遊んでます。
このくらいの年になると、もうすっかり僕らとも対等にお喋りします。
どうやら、このQちゃん、本当にいたずらっこで、家でも相当ないたずらをしてる様です。
お母さんの高い香水を体中に振りかけたり、
お母さんのズボンのお尻の所をハート形に切っておいたり、
おじいちゃんの家の畳の部屋が嫌だからと、墨汁撒いたり。
とにかくそのいたずらセンスが素晴らしく、とんでもなく面白いのです。
僕はいつも爆笑させられます。
ある日、いつもの様にQちゃん、Kちゃん、そしてQちゃんの妹のTちゃんが来ました。
僕が、
「妹はお名前なんて言うの?」
と聞くと、
Kチャンが「Tちゃんだよ」
と教えてくれましたが、
さすがはQちゃん、この年の子は兄弟をうっとおしく思うものです。
「この子の名前はう○こちゃん」と言い放ち、立て続けに
「ニックネームは”骨付き肉”!!」さすがのセンスです。
そして今日、クリスマスの時の話をしていた所、突然
「クリスマス・イボ!」またしても爆笑させられました。
そのまま、のびのびと育ってほしいものです。
- 2009/12/22(火) 21:57:40|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
aoiku_cafeみこっちです
どうしてもこのブログをかくのがご無沙汰になってしまいます。
もうちょっと書かねば!
さて、一ヶ月くらい前から、お店の前に、野良猫が住み着きました。
どうやらこの辺りをうろうろしていたらしく、皆この猫を知っていました。
近所の小学生が、「この猫はブブっていう名前だよ」
と教えてくれました。
最初は店の前にずうっと座ってどこにも行かなくなり、寒くなって来たので
お布団を敷いてあげました。
その後、雨がかかっていたので、箱も用意してあげました。
もう動きません。
「俺の家」
って顔してゆうゆうと寝ています。
このブブ、異常に人なつこく、お客さんにも必ず挨拶に出てきます。
お見送りまでします!
「俺の家にようこそ。
まあ、汚い所だけど寄っていってくれよ。
おっと、その前に俺を撫でてからな。」
と言ってます(たぶん)。
色んな小学生が、学校帰りにブブに逢いに来ます。
たまにパトロールに行きますが、5分で帰ってきます。
これがブブです。

ゆっぺと毛布にくるまれて、至福の時。

頭のハゲはけんかの傷。
気は強いのですが、けんかは弱いのです。

家で寝ている所を撮ったら、迷惑そう。

さすが黒猫。
黄昏れているだけで絵になります。

この前頂いた、王蟲との整列。

中々頭のいい猫らしく、一度お店に入ろうとしたので、
「こらー!」
と言ったら、二度と入ってこない様になりました。
ドアが開いていても、ギリギリのところでじーっと中を見て待ってます。
春頃にお店に来てた、メス猫の「ほそみ」
が亡くなってから半年近く。
その時の記事またしても人なつこい仲間がやってきました。
心優しい動物達が寄って来てくれる店、嬉しく思います。
お見せに来てくれた際には、遊んでやって下さいね。
- 2009/12/16(水) 17:41:41|
- 店情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8