fc2ブログ

aoiku_cafe(アオイク カフェ) ~カフェと会話と物造り~

物造りが出来るカフェ、造ります。カフェ造りも、物造りです。人との会話も、そのステキな関係を造ります。世の中、色々大切な事が多いです。                  aoiku_cafe 愛知県名古屋市名東区野間町53番地ハウシェル高針1F   052-618-6970

空と注意

aoiku_cafeみこっちです。

さて、7月1日は木曜日。

1日が木曜日という月が以前にも有り、混乱した方が多かったので、注意ですが、

1日は、第一木曜なので定休です。


31日が水曜だと、非常に解りにくくなるんですが、シンプルに第一と第三木曜日がお休みです。

記しておきます。

毎週水曜日 お休み

1日(第1木曜)お休み
8日(第2木曜)営業
15日(第3木曜)お休み
22日(第4木曜)営業
29日(第5木曜)営業

となりますので、よろしくお願い致します。


で、昨日の奇麗すぎる夕日。
空は水色、雲は桃色。
すげかった~!!
DSC_0833_convert_20100625181009.jpg

DSC_0834_convert_20100625181028.jpg

DSC_0835_convert_20100625181050.jpg
スポンサーサイト



  1. 2010/06/25(金) 18:20:01|
  2. 店情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ブブ

aoiku_cafe みこっちです。

ウチの店の看板猫、ブブの事。

最近、見かけないなあ、と思っている方も多いのではないでしょうか?

ブブはウチに良く居ますが、あくまで野良猫なので、喧嘩もよくしてきます。


先月位に、右肩の所に大きなケガをして、それが化膿してしまい、遂に病院行きに。
病院の先生の言う事には、やはりどうしても舐めてしまうので、菌が入って治りが悪いのだと。

で、それを回避するにはエリザベス(よくワンちゃんとかが付けてる首輪ね。)を付けるしか無い。
でもそうすると、視界がなくなってしまうので、外に出す事が出来ない。

ということで、家で保護する事になりました。


「出せ~出せ~」
とうるさかったと思えば、ご飯をバクバクバクバクバクバクバクバクバクバク食べて、
グッッッッッッッッッッッッッッッッスリ寝ています。

幸せそうです。


たまにエリザベスを付けたまま、外を散歩させてます。
かなり気持ち悪い生き物に見えます。
本人はエリザベスに何の抵抗もないらしく、完全に自分の身体の一部と化しています。



珍猫ブブ
DSC_0732_convert_20100622092954.jpg

こんな感じでうろうろしてます。
DSC_0739_convert_20100622093042.jpg

ゆっぺも散歩させてます。
DSC_0748_convert_20100622093123.jpg

やはり犬とは違い、ヒモを引っ張っても来ようとはしません。
自由です。
DSC_0783_convert_20100622093450.jpg

ちょっと遠くからゆっぺとお話中。
DSC_0782_convert_20100622093230.jpg


日に日に傷も癒えてきました。
外に戻す日も近い気がします。

また店の前に居座り、皆さんをお出迎えする事でしょう。
かわいがってくださいね。
DSC_07381_convert_20100622093929.jpg
  1. 2010/06/22(火) 12:42:17|
  2. 生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

遠征

aoiku_cafeみこっちです

行ってきましたcircles!!!!!

サッカー見に、ビール売りに!!

30人程の自転車好きが集まって、騒いできました。

楽しかった~。
出会いも沢山あったし、皆で一つの事をやるっていいですね。

結果は残念でしたが、
本当に良い時間でした。

こんな感じでみんな見ています。
1-1_convert_20100621031501.jpg

みんな真剣です。
天井にぶら下がっている自転車のパーツがかっこいい。
1-2_convert_20100621031518.jpg

他にもケータリングしてくれた二人。
皆、喰って呑んで。
当然画面からは一番遠かったので、けいたは生ビールの樽に乗って応援。
1-3_convert_20100621031534.jpg

ステキな時間でした。
またこんな機会があったら、どんどん参加していきたいです。
  1. 2010/06/21(月) 03:25:29|
  2. 店情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ワールドカップに伴うお知らせ

aoiku_cafeみこっちです。

昨日はワールドカップ、盛り上がりました。
いや、どこかに集まったとかは全く無いんですがね・・・。


で、次の日本戦、19日ですが、

ウチのケイ太が、よく出入りしている自転車屋さん
circles(サークルズ)!
とっっってもステキな自転車仲間が居るんです。

何人かウチにも来てくれましたが、
本当に元気でステキな人達!!!

そこで大勢の仲間が集まって、皆でサッカー観戦するみたいなんです。


で!!!
その集まりに、我がaoiku_cafeはケータリングで参戦します。

ちょっとした飲み物とおつまみ程度ですが。

初めてのケータリング、勉強させてもらいます。
皆と仲良くなってきます。


そんな訳で、19日土曜日の営業時間は
11:30~15:00
のランチ営業のみとなります。

ご迷惑をおかけしますが、
ご了承ください。
  1. 2010/06/16(水) 01:20:08|
  2. 店情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ランチグレードアップ&お祝い

aoiku_cafeみこっちです。

お知らせです。
本日より、ランチメニューが変わります。

今までは
1、日替わりランチプレート
2、パスタランチ
3、カレーランチ

の3種類でしたが、
それに

夜のメニューでおなじみの
「エビとアボカドのサラダごはん」
「メキシカンタコライス」

の2種類が加わります!!

もちろん、スープ、ドリンク等が付きます。

お値段は、ランチ全て一律950円になります。

皆さん、是非とも堪能しに来て下さいね。




そして、ゆっぺが東京に居る時に働いていたお花屋さん、VALLEY OF FLOWERSさんから、
結婚一周年のお祝いのお花を頂きました。

こちらのお花屋さんご夫婦、ゆっぺはもちろんの事、僕も東京に居る時
本当にお世話になりました。
お店を開こうとしているときも、色々と力を貸して下さいました。

常に感謝しています。

その方からの突然の贈り物!!
涙が出そうになりました。
DSC_07571_convert_20100614203425.jpg

あじさいとスモークツリー。
さすがのセンスが光るアレンジ。
DSC_0765_convert_20100614203358.jpg


一緒に紅葉のこけ玉も。
DSC_07701_convert_20100614203445.jpg

非常にかわいいです。
DSC_07731_convert_20100614203459.jpg

こんな繋がり、本当に本当に嬉しく思います。
大切に思っています。
  1. 2010/06/14(月) 21:02:19|
  2. 店情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

一周年

aoiku_cafeみこっちです。

私事ではございますが、
6月6日で、結婚一周年を迎えました。

で、結婚式をあげた所文字色覚王山ル・アンジェ教会
(そこの式場は、普段はレストランとして営業されているのです。RESTAURANT VITRA NAGOYA
で、家族皆でお食事してきました。

式の時は、僕らは全然食べれなかったので、そのリベンジもかねて。


美味しかったですよ~!!
京野菜フレンチで、お箸で頂ける料理なんです。

一つ一つ、手が込んでいて、上品で、
出てくる度に家族皆から歓声が上がる程。

全てにおいての器、盛り方、提供の仕方、はたまたサービス迄、
本当に行き届いています。

全部に感激します。


ひとしきり料理を頂いて、デザートかな、と思っていたら、
レストランからのサプライズ!
何も言っていないのに、僕らが一周年だというのも、しっかり解っていてくれました。
二人とも目が潤みました。
DSC_0703_convert_20100610172625.jpg

その後のハーブティー、
こんなに凄い量のハーブを目の前でちぎって入れてくれました。
美味美味!!!
DSC_0712_convert_20100610172804.jpg

最後は僕らのプランナーさんや、シェフの方までもが、
入り口迄お見送りしてくれました。
ホントにステキな時間を過ごさせて頂きました。
DSC_0723_convert_20100610173346.jpg





これまで一年間、けんかしながら、仲良くやってきました。

本当に皆さんのおかげです。
月並みな事しか言えませんが、
これしか言えないんです。これしか言い様がないんです。
これに尽きるんです。

家族や親族、その他沢山の方に見守られ、応援され、やってきました。

ゆっぺも本当に色々な事を我慢してくれました。
感謝の限りです。

これからも二人をよろしくお願い致します。
DSC_0678_convert_20100610172552.jpg
  1. 2010/06/10(木) 18:34:41|
  2. 生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

お知らせでーす

aoiuk_cafeみこっちです。

またお久しぶりになってしまいました。
ゴールデンウィークから一ヶ月以上、色々有りました。

Cheek特別保存版 カフェ本「おでかけカフェ」
に載せて頂きました。


そして!
スタッフが一人増えました!!!
25歳の、自転車と海賊王が大好きな、なかなか出来るヤツです。

これからは、
「ゆっぺ・みこっち・けいた」
三つ巴で頑張っていきます。
これからの3人と、aoikuを温かく見守ってやって下さい。

今後、店の発展やブログの更新に期待していて下さい!!


さて、相変わらず近所の小学生、毎日遊びに来ます。

ウチにおいてある本を見て、
「ワタシ、この本気に入ったわ~」
とか、ゆっぺの事を
「その辺にいる女性の方より飛び抜けて奇麗ね」
とか言ってます。

相変わらず爆笑させらせます。

小学生達が野草を採ってきて、生けてくれました。
DSC_0380_convert_20100608195208.jpg

ユキノシタも持って来てくれましたよ。
DSC_04011_convert_20100608195548.jpg

ゆっぺが、そのユキノシタにクレマチスで改良してくれました。
DSC_06581_convert_20100608195612.jpg
  1. 2010/06/08(火) 20:22:23|
  2. 店情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

aoiku_cafe みこっち

Author:aoiku_cafe みこっち
カフェ造りとか、人との出会いとか。
大切!!!
それを実感できるお店、やってます。

aoiku_cafe

add: 465-0056          愛知県名古屋市名東区野間町53番地 ハウシェル高針1F            地図              TEL:052-618-6970        OPEN: 11:30~23:30       CLOSE: 水曜日/第1・第3木曜日  駐車場あり           access:地下鉄東山線「星ヶ丘」より、バス3番乗り場「右回り」「左回り」、 「名東消防署」下車、徒歩3分                                        御用意している駐車場の数に限りがございます。お車でお越しの際は、他のお客様の為にも、出来るだけ乗り合いでの御来店をお願い致します。          第2駐車場についてのお願い

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
店情報 (89)
施工状況 (16)
お知らせ (12)
生活 (20)

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 201007